「 Authenticator 」 一覧
-
-
bitbankがログイン時の2段階認証をリリース
2018/02/06 2段階認証, Authenticator, bitbank, Google Authenticator, ニュース, ビットバンク
bitbankからログイン時の2段階認証をリリースすることがアナウンスされています。
いつもbitbankをご利用いただきありがとうございます。
アカウントセキュリティの向上のため、以前よりご要望頂いておりましたログイン時の二段階認証を2018/2/7 AM11:00 にリリース致します。
上記時刻以降、二段階認証を既に設定済みのお客様は、ログイン時に二段階認証が必須となります。
引用 : bitbank : ログイン時の二段階認証リリースのお知らせかねてからユーザーの要望が多かったbitbankのログイン時の2段階認証ですが、2018年2月7日午前11時にリリースされることが発表されています。
また、すでに2段階認証を設定しているユーザーは、上記の時間以降のログインの際には2段階認証が必須となっています。
なおbitbankでは2段階認証アプリで 「Google Authenticator」 と 「IIJ SmartKey」 に対応しています。
[box class=”red_box” title=”2段階認証の注意点!”]
2段階認証で「Google Authenticator」を使用しているユーザーの注意点です。
Google Authenticator で2段階認証を設定して「機種変更」を行った場合、Authenticatorはデータを引き継ぎません。
ですのでもしbitbankで2段階認証を設定したまま機種変更を行っている場合には、旧機種であらかじめ2段階認証を解除しておき、新機種で新しく設定しておくとスムーズにログインすることができます。
※ Authenticatorで2段階認証をして機種変更して、旧機種を初期化や売却してしまった場合、取引所のサポートへ連絡して「本人確認」ができれば大抵の場合は2段階認証を解除してもらえるようです。[/box]
[ex-jp-bitbank.cc]
[link-recommended_ex]