「 マルウェア 」 一覧
-
-
ハードウェアウォレットでも注意!マルウェア感染が危ない
2018/02/20 LedgerNanoS, Trezor, ウィルス, ウイルス, トレザー, ニュース, ハードウェアウォレット, マルウェア, レジャー ナノ, レジャー ナノS, 対策, 感染, 送金
ハードウェアウォレットがマルウェアに感染されると盗まれる危険性があります。
コインチェック事件以降、仮想通貨取引所に通貨を預けるのは危険だと思った方はたくさんいると思います。
そこで取引所よりもハードウェアウォレットに通貨を入れておけば安心と考えた人も多いはずです。しかしハードウェアウォレットも完全に安全ではありません。
ハードウェアウォレットでもマルウェアに感染するとアドレスが書き換わり違うアドレスへ送金されてしまう恐れがあります。
ここで怖いのが小額送金の場合はアドレスが書き換わらず、多額になったとたんにアドレスが変わるマルウェアがあります。さらに怖いのがウィルス対策ソフトでもこのマルウェアは検知されないことがあります。
そのため、送金など行う際は必ずハードウェアウォレットのアドレスが一致しているかの確認を行うことが大切ですね。
マルウェア感染を完全に防ぐことは難しいので、送金専用のPCを使ったり、必要なときだけ送金をして送金回数を減らすことが現在できる対策かと思われます。